「ホットクック新着公式レシピ速報」の2022年12月10日号です。
今回は「絵本の”ぐりとぐら”みたいなホットケーキが作れる!」とSNSで話題沸騰!昭和産業(SHOWA)「まんまるおおきなホットケーキのもと」とのコラボレシピ12品が追加されました。
SNSで生まれたレシピをメーカーさんが直々にアレンジ&公式化。定番のホットケーキからデコレーションホールケーキ、さらには巨大サンドイッチ!…と目からウロコなホケミ活用メニューがラインアップされています。
一体どんなレシピが追加されたのか、さっそくダイジェストで見ていきましょう!
「ホットクック新着公式レシピ速報」は、ホットクックのWi-Fiダウンロードメニューに追加された新しい公式レシピを、ダイジェスト的にまとめてご紹介する試みです。レシピの追加を速報することを目的としています。
「まんまるおおきなホットケーキのもと」とは

「まんまるおおきなホットケーキのもと」は、製粉メーカーの昭和産業(SHOWA)さんから発売されているホットケーキミックスです。(公式サイトはこちら)
まるでスフレのようなキメ細かなホットケーキが作ることができ、その仕上がりの美しさから「子供の頃に夢見た、ぐりとぐらみたいなホットケーキが作れる」とSNSで評されています。甘さも控えめでアレンジがしやすいため、スポンジケーキやおかずケーキなどにも広く使うことができます。
本来はフライパンで焼いて作るのですが、ホットクックとも相性が良く、2021年にころさん(@coro02251696)がツイートされて以来、ホットクックユーザーの間でも大きな人気を集めています。

「まんまるおおきなホットケーキのもと」コラボ12品が追加!

今回はそんな「まんまるおおきなホットケーキのもと」がホットクックと公式コラボ!
どどんと一挙レシピ12品が追加されました。
基本のホットケーキのほか、スポンジケーキ・デコレーションケーキ・サンドイッチなど、このホットケーキミックスの魅力を活かした「映えレシピ」が揃っています。
KN-HW24G/KN-HW16G/KN-HW10G
KN-HW24F/KN-HW16F/
KN-HW10E/KN-SH10W
※ただし「スイートポテトとココアの2層ケーキ」「かぼちゃのジャックオランタンケーキ」はG型のみ。
具体的な追加メニューリストは以下のとおりです。
※公式レシピへのリンクになっています。適宜ご参照ください。
No | 料理名 | 時間/分 | 予約対応 | クラウド限定 |
---|---|---|---|---|
485 | まんまるおおきなホットケーキ(SHOWA) | 45 | なし | ○ |
486 | 簡単基本のスポンジケーキ(SHOWA) | 25 | なし | ○ |
487 | まるでメロンなまんまるショートケーキ(SHOWA) | 45 | なし | ○ |
488 | チョコレートガナッシュケーキ(SHOWA) | 25 | なし | ○ |
489 | スイートポテトとココアの2層ケーキ(SHOWA) | 55 | なし | ○ |
490 | レアベイクドチーズケーキ(SHOWA) | 25 | なし | ○ |
491 | 抹茶とグレープフルーツのホワイトガナッシュケーキ(SHOWA) | 35 | なし | ○ |
492 | かぼちゃのジャックオランタンケーキ(SHOWA) | 50 | なし | ○ |
493 | まんまるティラミスケーキ(SHOWA) | 25 | なし | ○ |
494 | まるでたこ焼なチョコバナナケーキ(SHOWA) | 25 | なし | ○ |
495 | オニオンチーズブレッド(SHOWA) | 35 | なし | ○ |
496 | おおきなハンバーガー風サンドイッチ(SHOWA) | 35 | なし | ○ |
今回の追加内容の感想
ホケミの可能性を広げる!豊富なアレンジ


さて、今回の感想ですが、まさかの「まんまるおおきなホットケーキのもと」とのコラボ公式レシピ化、ずばり「大歓迎!」の一言です。
デコレーションケーキの土台から惣菜パンまで、幅広いアレンジが用意されていて、さらにホケミ活用の幅を広げてくれるレシピが増えた!と強く感じています。
なかでも個人的に注目しているのは、「オニオンチーズブレッド」や「おおきなハンバーガー風サンドイッチ」といったパン系のメニュー。こちら、なんと「牛乳不使用」のレシピになっているんです…!
実際に、SHOWAさんによるヘルシオ料理教室に参加をしまして。ホットクックでオニオンチーズブレッドを作ってみたところ、しっかり美味しくできあがってビックリしました。
牛乳不使用にして卵を多めにすることで、よりパンに近い質感が出せるとは…!ホケミ活用のテクニックとして、とても勉強になりました。
でもやっぱり、まずはホットケーキ!

ただ、まずはスタンダードなメニューにあたる「まんまるおおきなホットケーキ」をぜひお試しいただきたいです!
上の画像はこのホケミで作ったものですが、ご覧のとおり最高に美しい、映える仕上がりになります。
はじめて作ったときは「本当にぐりとぐらだ!」とワクワクすること間違いなしです。
対応するホットクックをお持ちであれば、ぜひ、この感動を味わってみてもらえればと思います。

おわりに

以上、ホットクック新着公式レシピ速報の2022年12月10日号、SHOWA「まんまるおおきなホットケーキのもと」コラボレシピ12品のご紹介でした。
ホットクックと、このホットケーキミックスを使えば、簡単に美しい&美味しいホットケーキが作れます。
公式レシピになったことで、よりいっそう作りやすくなったと思います。ぜひ、トライしてみてはいかがでしょうか…!

今後もシャープさんより新しいダウンロードメニュー配信を確認次第、当ブログやYouTubeなどで随時ご紹介して参ります。お楽しみに。
これまでの新着公式レシピ速報はこちらからどうぞ。より古いものはYouTubeチャンネルでご紹介しています。