ホットクックのレシピや情報を発信しています

包丁いらず!ホットクックでワンポット!「トマトジュースのパスタ」の作り方

当ページのリンクには広告が含まれています。
包丁なしトマトジュースパスタのベーコン版2

もう疲れた!料理したくない!だけど、ちゃんとしたものを食べたい!
でも外食やデリバリーは家計的に頼りたくない!

わかります。ありますよね。結構ありますよね。

そんなときは、ホットクックで作る『包丁なし!トマトジュースのワンポットパスタ』はいかがでしょう。

「え?トマトジュース?」と思われるかもしれませんが、ホットクックのワンポットパスタとの相性は抜群
レトルトとは一味違った、濃厚でコクのある味わいに仕上がりますよ。

このレシピは、ホットクック1.6Lもしくは2.4Lを対象としています。ご了承ください。

Contents

レシピ概要

たろすけ

ではさっそく、レシピを見ていきましょう!

材料(2人前) 

  • パスタ(6分or7分ゆでパスタ)  200g
  • オリーブ油 大さじ1
  • にんにくチューブ 少々
  • 砂糖 小さじ1
  • コンソメ 小さじ2
  • 無塩トマトジュース 300ml
  • 水 300ml
  • ウインナー 9本 or ハーフベーコン100g
  • フライドオニオン 大さじ4
  • 塩、黒胡椒 少々
  • 粉チーズ、パセリ お好みで適量

トマトジュースは、カゴメの濃厚リコピンを使いました。

所要時間

調理開始から盛り付けまでで、だいたい30~35分ほどです。

動画で見る

工程を動画で確認したい方は、こちらからご覧ください。(3分36秒)

トマトジュースパスタを作る手順

1.パスタを内鍋に入れる

ホットクックの内鍋にパスタを半分に折って入れたところ

パスタ200gを半分に折りながら、内鍋に入れていきます。

パスタはなるべくバラバラに入れましょう。くっつき防止になります。

2.調味料と具材を内鍋に入れる

ホットクックの内鍋にパスタの具材をすべて入れたところ

オリーブオイル大さじ1、にんにくチューブ少々、砂糖小さじ1、コンソメ小さじ2、トマトジュース300mlと水300mlを麺全体にかかるように回し入れてください。

そしてウインナー9本、もしくはハーフベーコン100gを切らずにそのまま入れます。

3.ナポリタン風パスタのキーで加熱

ホットクックでナポリタン風パスタメニューを選択

メニュー→カテゴリ→めん類→「ナポリタン風パスタ」で加熱をします。(メニュー番号からセットするときは、No.100を選択してください)

加熱が終わるまでは約20分程度です。

4.フライドオニオンを入れ、味を整えて完成

包丁なしトマトジュースパスタのウインナー版ができあがったところ
包丁なしトマトジュースパスタのウインナー版2

加熱が終わったらフライドオニオン大さじ4を入れて、シリコントングなど内鍋を傷つけないキッチンツールで混ぜ合わせます。

味を見て、塩と黒胡椒でととのえたら完成です。

お好みで粉チーズ、パセリをかけていただきます。

麺が少し硬かったら1~2分くらい保温しておくと柔らかくなります。

オススメポイント

疲れていてもラクラク、一手間掛けた感が出せる

包丁なしトマトジュースパスタのベーコン版2

包丁不要、具材と調味料をひたすら入れるだけで作れてしまいます。

…にもかかわらず、トマトジュースの鮮やかな色のおかげか、見た目も悪くなく、それなりに見栄え(※)してくれます。明らかにレトルトのそれとは違った、ちゃんと一手間を掛けたかのような雰囲気になるのは嬉しいポイントです。
(※ベーコンの場合。ウインナーだとかなりインパクト強いです…笑)

包丁レスにこだわらなければ、きのこやお野菜を追加すると、さらに見栄えして美味しくなると思います。

レトルト以上にコク深い味

お味も手間を考えれば悪くないと思います。
味としてはナポリタン的な感じなのですが、コクがあって美味しいです。(個人的には、レトルトより好きです)

ワンポット製法(=別茹でなし)なので、パスタにしっかりトマトの味がついて、食べごたえもあります。
今回使った「カゴメの濃厚リコピン」のような濃厚なトマトジュースを使うと、よりいっそうリッチな味わいになって美味しくなります。

また、後入れのフライドオニオンがいい仕事をしてくれていて。レトルトとはまた一味違った特有のコク深さを出してくれます。味の決め手でもあるので必須です。もし作られる際は、ぜひ忘れずに入れてくださいね。

おわりに

以上、ホットクックで作る「包丁なし!トマトジュースのワンポットパスタのご紹介でした。

疲れたときや、パパッとメインを作りたいときに便利な一品です。
アレンジもしやすいと思うので、ぜひお好みの形を見つけてみてくださいね。

ちなみに最近、我が家では、これをいつでも作れるようにするためにトマトジュースを常備するようになりました。そのくらい便利なレシピです。笑

ご参考になれば嬉しいです。

Share
  • URLをコピーしました!

このブログの運営者

たろすけ(妻)・たろ夫(夫)の夫婦で活動するホットクック系個人メディアです。このブログのほか、YouTubeTwitterでレシピやお役立ち情報を発信中。各SNSの合計フォロワー数2万名を突破しました。

暮らしのルーティンの大部分を占めるキッチンでの時間。そこにホットクックを使った『遊び(=「楽しみ」と「ゆとり」)』を持たせる生活を、動画や文章を通じて表現・発信しています。

商品紹介やWEBメディアの制作協力なども行っています。
活動内容はこちら
お仕事のご依頼はこちら

Contents