ホットクックのレシピや情報を発信しています

ホットクックレシピ | 麺が長い!ソース焼きそばの作り方

当ページのリンクには広告が含まれています。
ホットクックで作ったソース焼きそば

こんにちは。ホットクックで遊ぶたろすけです。

今回は、ホットクックを使った「麺が長い焼きそば」の作り方を紹介します。

子供から大人までみんな大好きな焼きそば。家族に喜ばれるレシピですが、フライパンやホットプレートだと熱いし、かき混ぜも疲れるし、油はねの掃除もあってと実はちょっと作るのが大変。

でもホットクック(と電子レンジ)を使えば、こうした不便もなく、簡単に美味しく作れますよ。

当レシピは1.6/2.4Lのフッ素コート内鍋のホットクック向けです。フッ素コート鍋は、ステンレス鍋と違って焦げにくく、こびりつきにくいため、仕上がりもよく、後処理が大変ラクです。ステンレス鍋しかお持ちでない方は、ぜひ別売りのフッ素鍋の導入をおすすめします。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
Contents

はじめに

材料(3人前)

  • マルちゃんの焼きそば 1袋(3人分)
  • 玉ねぎ(薄切り) 100g
  • キャベツ(小さめにざく切り) 100g
  • 人参(薄めのいちょう切り) 50g
  • 豚肉(小間切れ) 200g
  • サラダ油 小さじ1

焼きそばは粉ソースのものをおすすめします。また、野菜は全部で250gになるようにし、かつ、小さめにカットしてください。野菜が多すぎたり、カットが大きかったりすると失敗しやすくなります。

所要時間

調理開始から完成まで、25~30分程度を見てください。(調理の実工程で10分、ホットクックの加熱時間で15分程度です)

動画で見る

動画でも作り方を紹介しています。よろしければご覧ください。

ホットクックで焼きそばの作り方

1.下準備

焼きそばの麺3人分を電子レンジでチンしておきます。麺がほぐれる感じがするまでしっかり温めてください。(600Wで1袋あたり1分40~50秒くらいが目安です)

麺を温めている間に野菜をカットします。今回は以下の通りカットしています。

  • 玉ねぎ…薄切り100g
  • キャベツ…ざく切り(小さめ)100g
  • 人参…いちょう切り(薄め)50g

2.内鍋に野菜を入れる

野菜は全部で250g、小さめにカット

内鍋にカットした野菜を入れます。

3.豚肉を野菜の上に広げ乗せる

大きめの肉は小さくカットして乗せます

野菜の上に豚肉(こま切れ)を200g乗せます。かたまりにならないよう、写真のように広げつつ乗せてください。

4.粉末ソースを1袋かける

このタイミングで、焼きそばの粉末ソースを“1袋のみ”、豚肉にまんべんなくかけます。お肉にソースをかけることでしっかり味が付きます。味にばらつきがでないように、少しお箸でお肉を混ぜてあげると良いです。

5.麺を入れ、残りの粉末ソースをかける

事前にレンチンしておいた麺をほぐしつつ、全て入れます。そして、残りの粉末ソース2袋を、全体にまんべんなくかかるように入れ、お箸で軽くまぜて麺になじませます。(野菜やお肉までかき混ぜないようにしてください)

6.手動で1分炒める

内鍋をホットクック本体にセットし、まぜ技ユニットを付けてからフタをしめます。そして、手動で作る→炒める→1分で設定します。加熱終了までは約15分程度です(温度により前後はあります)。

7.サラダ油を回しかけ、手でも混ぜる

加熱が終わったら、このタイミングでサラダ油小さじ1を回しかけ、お箸で混ぜ合わせます。
いくらか混ぜれば、すぐに麺の白い部分にもソースが行き届き、味も均一になります。(激しく混ぜると、麺が切れます。力加減にご注意ください

ホットクックのフッ素コート鍋はデリケートです。木のヘラや菜箸を使うと鍋底に傷がついてしまいます。シリコン製のヘラを使うことをおすすめします。

Kitchen room キッチンルーム
¥3,520 (2024/04/14 08:10時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

8.できあがり

ソースが行き渡ったら完成です。写真のように、麺が長く良い感じにできあがりました。お皿に盛り付けたら、お好みで青のりなどをかけて召し上がれ。

ホットクックで焼きそばのここが好き

ホットクックで作ったソース焼きそば

麺が長い!

レンチンしたり、手でも混ぜたりはありますが、この方法ならちゃんと麺が長く仕上がります。さすがにおコゲはできませんが、味や食感も問題なく、美味しくいただけます。

後片付けがラク!

焼きそばは油がはねがちな料理。なのでフライパンやホットプレートだと、作ったあとの油の掃除が大変ですよね。(コンロやらテーブルやら…)
でもホットクックなら油はねの心配がないので、だいぶ片付けがラクになります。洗い物もフライパンやホットプレートと比べて極端に増えるわけでもないので快適です。

家族みんなが喜んで食べる!

一番大事なところです。焼きそばは子供から大人まで、みんなよく食べてくれます。売れ残ることもほぼないですし、とても喜ばれるので、困った時のランチや晩ごはんにぴったりです。

おわりに

以上、ホットクックで作る「焼きそば」のご紹介でした。作るのも片付けるのもラクなので、お子さんの夏休みの昼ごはん対策や、在宅ワークのランチにもおすすめです。よかったらお試しください。

なお余談ですが、「焼きそば」はホットクックの公式レシピには加わっていないのですよね(2022年8月現在)。今後発売されるだろう新しい機種では、電子レンジも使わずに作れるように期待したいところです。

Share
  • URLをコピーしました!

このブログの運営者

たろすけ(妻)・たろ夫(夫)の夫婦で活動するホットクック系個人メディアです。このブログのほか、YouTubeTwitterでレシピやお役立ち情報を発信中。各SNSの合計フォロワー数2万名を突破しました。

暮らしのルーティンの大部分を占めるキッチンでの時間。そこにホットクックを使った『遊び(=「楽しみ」と「ゆとり」)』を持たせる生活を、動画や文章を通じて表現・発信しています。

商品紹介やWEBメディアの制作協力なども行っています。
活動内容はこちら
お仕事のご依頼はこちら

Contents