ホットクックのレシピや情報を発信しています

ホットクックとクックゼラチンで簡単!コーヒーゼリーの作り方

当ページのリンクには広告が含まれています。
ホットクックで作ったコーヒーゼリーにフレッシュをかけたところ

スーパーやコンビニの定番スイーツであるコーヒーゼリー

美味しいのですが、お店のだとコーヒーの香りが薄かったり味が甘すぎたりなど、なかなか好みのものに出会うのが難しいところがあるんですよね…。

なので我が家では、好きな味のコーヒーを自分で固めて作るようにしています。

自前なら、好みの味や香りのコーヒーが使えますし、甘さの調整も自由自在!しかも簡単に作れて安上がりですし、良いことしかありません…!

ということで今回は、ホットクックとクックゼラチンを使った超お手軽なコーヒーゼリーの作り方をご紹介します!

このレシピは「手動の低温調理」ができるホットクック向けです。手動の低温調理に未対応の機種には対応していません。ご了承ください。

Contents

コーヒーゼリーのレシピ概要

たろすけ

それではレシピを見ていきましょう!

材料(3人前)

  • 粉ゼラチン(森永クックゼラチン) 1袋(5g)
  • 水 大さじ2
  • 無糖コーヒー 400ml
  • 砂糖 大さじ2~3

お好みの無糖コーヒーでどうぞ!

ぜひお好みの無糖コーヒーをご用意ください!

市販のペットボトルや缶コーヒーでも良いですし、豆からドリップしたものでもOKです。

ちなみに我が家では、加藤珈琲店さんの水出しコーヒーのお世話になっています。酸味と苦味が控えめで、サラッと飲みやすいです…!ハリオのボトル付きセットはホントにオトクでオススメです!

所要時間

実働は2~3分程度ですが、ゼリーが固まるまでしっかり冷やす必要があります。調理開始から食べるまでは3~5時間ほどは見てください。

ホットクックでコーヒーゼリーを作る手順

1.コーヒーと砂糖をよく混ぜる

ホットクックの内鍋にコーヒーゼリーの材料を入れているところ

まずは内鍋に無糖コーヒー400ml砂糖大さじ2~3を入れ、しっかり溶かします。

お砂糖の量はお好みでそうぞ!
大さじ2…甘さ控えめでビター
大さじ3…市販のゼリーくらいの甘さ

2.ホットクックで低温調理80度で1分加熱する

ホットクックの低温調理で80度で1分

内鍋をホットクックの本体にセットして、フタを閉めます(まぜ技ユニットは不要です)。

そして「手動で作る→発酵・低温調理をする→80度→1分」で加熱してください。

3.加熱中にゼラチンをふやかしておく

ゼラチンを水でふやかす

ホットクックの加熱中に粉ゼラチン5gを、水大さじ2でふやかしておきます。

ゼラチンの箱には「温かい液体に直接入れても溶ける」と書いてありますが、ダマになってしまいがちなので、先に水でふやかしておきましょう。

手順は、先に容器に水を大さじ2入れて、そこへ粉ゼラチン5gを回し入れます。以下のポイントにも注意してください。

  • 必ず水にゼラチンを入れましょうゼラチンに水をかけないでください!
  • 粉ゼラチンはザーッと一気に入れず、パラパラと回し入れましょう

4.加熱後、ゼラチンを加え溶かす

ホットクックの内鍋でコーヒーゼリーを作っているところ

コーヒーの加熱が終わったら、ホットクックのフタを開けます。

そしてふやかしておいたゼラチンをいれ、ゼラチンがとけるまでゴムベラ等でよく混ぜます。ゼラチンはだいたい20秒ほどできれいに溶けてくれます。

時間をあけすぎるとコーヒーの温度が下がり、ゼラチンの溶けに影響がでる場合があります。スピーディにやりましょう!

5.容器に移し、よく冷やして完成

IWAKIの耐熱ガラス容器でコーヒーゼリーをかためているところ
ホットクックで作ったコーヒーゼリー

ゼラチンが溶けたら、コーヒーをお好みの容器に流し入れます。

お好みでココットなどの器に取り分けても良いですし、大きな容器でまとめてでもOKです。お好みでどうぞ。(我が家ではIWAKIの耐熱ガラス容器でいっぺんに作ってしまいます)

面倒でなければ、表面に浮いた泡をスプーンなどで取り除いてあげましょう。仕上がりが綺麗になります。

粗熱が取れたら、冷蔵庫で固まるまでしっかり冷やしてください。
冷やす時間は、我が家ではいつも5時間ほど見ていますが、3~4時間程度でも十分だと思います。

しっかり固まったら、お好みでコーヒーフレッシュをかけてお召し上がりください。

オススメポイント

ホットクックで作ったコーヒーゼリーを持ち上げたところ

失敗しづらく、キレイに仕上がる!

ホットクックの低温調理機能を使うことで、難しいゼラチン調理でも、失敗することなく綺麗に仕上げることができます。

バッチリ「沸騰しない程度にあたためてくれる」ので、火加減に気を配る必要もありません。かなり楽です…!

好みの味にカスタムできる!

使うコーヒーと砂糖の量を調整すれば、味も香りも自由自在です!

ペットボトルコーヒーや缶コーヒーで作ればまろやかで食べやすい味になりますし、ドリップコーヒーで作れば格別に香り高い本格的なゼリーに仕上がります。

たろすけ

日頃から愛飲しているコーヒーで、ぜひ作ってみてください…!

おわりに

ホットクックで作ったコーヒーゼリーにフレッシュをかけたところ

以上、ホットクックとクックゼラチンで作る「コーヒーゼリー」のご紹介でした。

ホットクックとクックゼラチンを使えば、実働2~3分で、失敗することなく、本格的なコーヒーゼリーを楽しむことができますよ。

よかったら試してみてくださいね!

P.S)
ちなみにこの「ホットクックの低温調理キー+ゼラチンはものすごくアレンジのきく便利な製法です。ほぼ同じ手順で台湾スイーツの豆花(トウファ)や、なめらかプリンなどいろいろなものが作れますよ。よろしければ以下のレシピもご覧ください!

Share
  • URLをコピーしました!

このブログの運営者

たろすけ(妻)・たろ夫(夫)の夫婦で活動するホットクック系個人メディアです。このブログのほか、YouTubeTwitterでレシピやお役立ち情報を発信中。各SNSの合計フォロワー数2万名を突破しました。

暮らしのルーティンの大部分を占めるキッチンでの時間。そこにホットクックを使った『遊び(=「楽しみ」と「ゆとり」)』を持たせる生活を、動画や文章を通じて表現・発信しています。

商品紹介やWEBメディアの制作協力なども行っています。
活動内容はこちら
お仕事のご依頼はこちら

Contents