ホットクックのレシピや情報を発信しています

ホットクックのコンセントは毎回抜く?挿したまま?「電源ケーブルどうするんだ問題」

当ページのリンクには広告が含まれています。
ホットクックのコンセントは挿したままでいいのか

今回は「ホットクックのコンセント(=プラグ)は毎回抜くべきなのか」についてお伝えします。

みなさんは日頃、ホットクック未使用時のコンセント、どのように扱われていますか?

  • なんとなく外してるけど面倒くさい…
  • 付けっぱなしだけどこれでいいのか不安…
  • 通電しっぱなしだと壊れるなんて噂を聞いた…

と、ぼんやり疑問を感じつつ、やり過ごされていないでしょうか。

悩ましいこの問題ですが、実はSHARPさん公式が直々に見解を出していたんです。

Contents

ホットクックのコンセントへの公式見解

基本はコンセント挿しっぱなしが推奨

さっそくですが結論をお伝えします。

公式的には、ホットクックのコンセントは「通電しっぱなし」が正解なようでした。

つまり、ずっとコンセント(プラグ)は挿したままでOKということです。

以下がその公式の見解です。(2021年6月30日のSHARPさん公式twitterのツイートです)

ホットクックは電源をつなぎっぱなしだと壊れる、だからコンセントを抜け、という指摘をお見かけします。が、これは誤解です。ずっと通電していても問題ありません。WiFi経由でメニューのダウンロードができなくなるので、むしろつなぎっぱなし推奨です

SHARP公式Twitterより引用

いちいち外して収納しなくても良いのですから、コンセントの抜き差しを面倒に思っていた方には朗報ではないでしょうか。

長期間使わないときは抜くのがオススメ

ただし、SHARP公式さんも先程のツイートに続けているのですが、長期間ホットクックを使用しない場合は、省エネの観点から電源を抜くことをおすすめ、ともありました。

ただしこれは家電一般にあてはまることですが、数週間といった長期間にわたり使用しないことが明らかな場合は、省エネの観点から電源を抜くことをおすすめします。

SHARP公式Twitterより引用

つまり、頻度高く使うのであればコンセントを挿したままでいいけれど、あんまり使わないなら待機電力がもったいないので抜いた方がいい、ということですね。

たろすけ家はどうしているか?

基本は抜いて使っています

ホットクックのコンセントを抜いたところ

さて、公式は挿したままを推奨されていますが。

自称ヘビーユーザーである我が家ではどうしているかというと、毎回電源ケーブルはコンセントから抜くようにしています。

理由はSHARP公式さんが言っていた「省エネ」もそうなのですが、落雷や停電など不測の事態で影響がでたらイヤ…という気持ちが強いです。

ホットクックには停電対応機能(※)が備わっているので、そんなにヤワではないことはわかっているのですが、念には念を…という感じですね。

停電対応機能…ホットクックには、調理中に停電しても10分以内なら復旧できる機能が備わっています。詳しくは公式サイトのQ&Aをご覧ください。

コードはぶら下げて保管

ホットクックのケーブル保管方法

ちなみに我が家では、ホットクックの電源ケーブルはこのようにぶら下げて保存をしています。

束ねてしまったほうがスッキリしていいのですが、使用頻度も多いので毎回束ねるのも面倒だし、なによりケーブルの断線のリスクもあるので、あまりぐねぐね折り曲げることのないこの方法を採用しています。(実際に断線も経験しているのでなおさらです…)

ホットクックのケーブルはマグネット式なので、キッチンの金属面にくっつけて保管することも考えました。

…が、それだとマグネット面からケーブル外すときに、面倒くさがってグイッとケーブルを引っ張ってしまいそうだなと思い。それで断線されてもイヤなので、いまのぶらさげ方式に落ち着いています。

たろすけ

見た目は悪いですが使い勝手は良いです♪

まとめ

以上、ホットクックのコンセント抜き挿し問題について、公式見解とあわせて我が家がどうしているかをご紹介してみました。

お話をまとめると、以下のとおりです。

 ・基本的にはコンセント挿しっぱなしでOK
 ・ただ省エネのためにも、長期間利用しない場合は抜いた方が良い
 ・我が家は念のため、毎回抜いてます。ケーブルの保管はぶらさげ式。

ホットクックのコンセントをどうするか悩まれていた方は、こちらを参考に考えてみてはいかがでしょうか。

ご参考になれば幸いです。

動画で見る

動画でも手短にお話しています。こちらもよかったらご覧ください。

Share
  • URLをコピーしました!

このブログの運営者

たろすけ(妻)・たろ夫(夫)の夫婦で活動するホットクック系個人メディアです。このブログのほか、YouTubeTwitterでレシピやお役立ち情報を発信中。各SNSの合計フォロワー数2万名を突破しました。

暮らしのルーティンの大部分を占めるキッチンでの時間。そこにホットクックを使った『遊び(=「楽しみ」と「ゆとり」)』を持たせる生活を、動画や文章を通じて表現・発信しています。

商品紹介やWEBメディアの制作協力なども行っています。
活動内容はこちら
お仕事のご依頼はこちら

Contents