ホットクックのレシピや情報を発信しています

カルディで見つけた「白えび万能調味塩」を実食レビュー すべてのエビ好きに捧げたい! 

当ページのリンクには広告が含まれています。
白えび万能調味塩

いやー、これはやられました。久しぶりの大ヒットです。

KALDI(カルディ)で見つけた「白えび万能調味塩」

キラキラと淡い紅色に輝くこの美しい調味料は、すべてのエビ好きに捧げたい、常備必須の万能調味塩でした。(あまりに便利&美味しすぎて、我が家では購入してたった数日で半分近くなくなりました

何がそんなに良いのか。開封から実際に食べてみた感想まで、簡単にまとめていきたいと思います。

Contents

「白えび万能調味塩」とは?

白えび万能調味塩
白えび万能調味塩の裏面

こちらが今回ご紹介する「白えび万能調味塩」です。
富山のえびせんメーカー「(株)シンエツ/富山吟撰堂」さんが製造していて、カルディやAmazonで販売されています。

内容量は90gで、炊き込みご飯から、お吸い物、てんぷら塩、茶碗蒸しなど、和食を中心にいろいろな料理に使える万能調味料になっています。

パッケージには「富山県産の白えびに焼き塩を加えた」とあり、材料もほぼエビ+食塩+旨味とかなりシンプル。素材の良さを全面に打ち出している印象を受けます。

それもそのはず、商品名にもある白えびは「富山湾の宝石」とも称される高級食材。割合はわかりませんが、そんな「白えび」が食塩を除く原材料の筆頭ということで、かなり贅沢な配合になっていると思われます。

実食レビュー

まずは開封してみました

白えび万能調味塩の見た目

開封して、スプーンに取り出してみました。

まず見た目ですが、ご覧のとおりキラキラとした淡い紅色をしていてとても美しいです。
目を凝らしてみると、粒の大きな塩の中に粉末状のエビの殻がはっきりと確認できて、素材をふんだんに使っていることよくわかります。

次に鼻を近づけてみると、想像をはるかに超える芳醇なエビ感…!
そのまま少しつまんで食べてみたところで、ここで完全にノックアウトでした。

めちゃめちゃ美味しい!!

買う前は「かっぱえびせんとか、えびみりんくらいかな」と想像していたのですが、私が甘かったです。
これは愛知銘菓のゆかりせんべい」に近いです。

もう1度言います。「かっぱえびせんではなく、ゆかり」
どれだけエビエビとしているかが伝わりますでしょうか。

あのゆかりのエビ感が、調味料として手元に来た!
…と思わず夫婦で大盛りあがりしてしまいました。

お湯でといてみました

白えび万能調味塩をお湯でといて混ぜたところ

お吸い物チックに、小さじ1弱をお湯でといてみたのがこちら。
写真だとわかりづらいかもですが、ご覧のとおり溶け切りません。つまり、これだけエビが入っているということですね。

ぐるっとかき混ぜると、エビの殻が光に反射して、キラキラとラメのように光って綺麗。
味も良く、エビの香る上品なお吸い物になりました。

これは優秀な予感。

レシピどおり炊き込みご飯にしてみました

白えび万能調味塩で炊いた炊き込みご飯

ということで、その秘めたる実力を知るべく、パッケージ裏のレシピどおりに炊き込みご飯を作ってみました。

作り方は簡単です。(以下)

  1. 白米3合に、本品小さじ3杯を入れる
  2. 通常の炊飯と同じ水分量で炊飯器にセット
  3. 炊きあがったら、混ぜてから5分蒸らす

要するに、「普通にご飯を炊くときに、この塩を混ぜるだけ」

なんですが!これが!まあ絶品で!
ほどよい塩加減に、エビの旨味が乗っかって、さながら料亭で出てくるご飯のよう。

一般的なかつお節や昆布とは違った、“香ばしさ”を感じられるだしというのはとても新鮮でした。
こりゃあうまい。

そして、それと同時にとてもフトコロの広さも感じさせてくれまして。

・もち米でおこわにしたら美味しいだろうなあ…
・お米に限らず、焼きそばとかうどんも行けそうだなあ…
パスタとかリゾットの味付けにも使えそうだなあ…

と、いろんな想像が捗るような、そんな味わいでした。

まとめ

以上、カルディで見つけた「白えび万能調味塩」のご紹介でした。

繰り返しますが、すべてのエビ好きに捧げたい、常備必須の万能調味塩だと思います。
「ゆかり」せんべいのようなエビの味が好きという方は、マストバイではないでしょうか。

口コミでじわじわと人気を広げるエビだし調味料、ぜひお試しください。

Share
  • URLをコピーしました!

このブログの運営者

たろすけ(妻)・たろ夫(夫)の夫婦で活動するホットクック系個人メディアです。このブログのほか、YouTubeTwitterでレシピやお役立ち情報を発信中。各SNSの合計フォロワー数2万名を突破しました。

暮らしのルーティンの大部分を占めるキッチンでの時間。そこにホットクックを使った『遊び(=「楽しみ」と「ゆとり」)』を持たせる生活を、動画や文章を通じて表現・発信しています。

商品紹介やWEBメディアの制作協力なども行っています。
活動内容はこちら
お仕事のご依頼はこちら

Contents